中共が支配する独裁国家、中国では、まともな報道などは無理な話です。
新型コロナウイルスは、武漢研究所ではなく、トランプが軍用機で中国にばら撒いたと信ずる人もいるようです。
その中国、ゼロコロナ政策を劇的に転換し、コロナ野放し政策に舵を切った途端、火葬場はラーメン二郎のように行列となり、骨壺は売り切れが続いているそうです。
全てにおいてダイナミックなお国柄、日本はどうやって我が身を守ればいいのでしょうか?
創業70年!東京都港区芝浦の氷屋、東商(株)の公式サイト
手塚治虫の「アドルフに告ぐ」ではないですが、ロシア外相ラブロフは、「ヒットラーはユダヤ人」と言ってしまったそうです。
イスラエルは、発狂寸前!アメリカも発狂寸前!
さすがのプーチン も、これにはびびって、詫びを入れたそうです。
プーチン がお詫び、非常に珍しい事であるのは申し上げるまでもありません。
ネット上では、外相に対し「手塚の漫画、読みすぎじぇね?」という声が上がっております。
ラブロフが、手塚治虫の読者であるとの情報は今のところありません。
ヒットラーの家系にユダヤの血が交じっていたという説は、今では、ほぼ完全に否定されております。
しかし・・・。
画像は、ヒットラーと仲良しだったとされるユダヤ人少女です。